
店舗取材第7弾です!!
いつもご覧いただきありがとうございます(^^)
今回から担当することになりましたMです。どうぞよろしくお願いします!
さっそくですが、先日訪れた素敵な場所をご紹介させてください。
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:
夏の日差しがまぶしいこの頃。
暑い日が続いていますがそんな中でも、ちょっと涼を感じられる素敵なお店です。

麻炭空間オーガニックカフェ&ショップ&サロン Cocozion 様
兵庫県のさくら夙川駅と芦屋駅の間。
静かな住宅街の中にたたずむ「Cocozion(ココザイオン)」様は、麻炭を基調としたオーガニックカフェ・ショップ・サロンが融合した、訪れるだけで心と体がゆるむような空間です。
今回はオーナーの佐藤陽介様にお話を伺ってきました。

隠れ家のような雰囲気で落ち着きますね・・・


お店のコンセプトは、
「食べ物のやさしさはもちろん、自然を大切にした落ち着いた空間作りにもこだわること」
店内の壁や机には麻炭を混ぜた漆喰が使われていて、炭の多孔質な特性で空気をきれいに保ちつつ、耐久性もアップしています。
体にやさしい自然な素材がほっとする空間を生み出しているようです。

自然な素材を使用されているんですね。ほっとした気分になる理由がわかります。
お子様から大人の方まで、幅広い方々がココザイオン様に集い、
まるで第二の我が家のような安らげる空間中で、交流のひとときを過ごされています。
麻炭といった自然素材の力が、見えないところで空間を支え、
訪れる人々にやさしく寄り添っています。
麻炭の美容効果について
近年、自然派志向の美容・健康法として海外を中心に注目されている「麻炭」。
一見するとただの黒い粉ですが、じつは私たちのカラダと肌を内側から美しくしてくれる、デトックスの優等生なのです。
今回は、麻炭の美容効果についてわかりやすくご紹介します。
麻炭とは?
麻炭とは、麻の茎や葉を炭化させて作られる天然の炭。
炭の中でも特に吸着力が高く、多孔質でデトックス効果が高いことで知られています。
麻炭の美容効果 3選
① 腸内デトックスで美肌に導く
麻炭はスポンジ状の構造で、体内の余分な油や毒素を吸着・排出。腸内が整うことで、肌荒れやくすみ、ニキビの改善につながり、美肌づくりを内側からサポートします。
② 腸内フローラを整えて代謝アップ
腸内細菌のバランスを整え、善玉菌の働きを助ける麻炭。腸が元気になると代謝が活性化し、冷え・むくみの改善やダイエット効果も期待できます。
③ 体内の不要物を排出し、透明感アップ
食品添加物や重金属など、体にたまりやすい有害物質を吸着して排出。体の中がクリーンになることで、肌のトーンが明るくなり、ツヤと透明感が引き出されます。

目に見えないところを整えることで、外側の美しさが変わっていく。
麻炭の働きって、まるで静かに寄り添ってくれる自然のセラピストみたいだなと感じました。
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.
それでは次にカフェをご紹介いたします♪
メニュー(25年7月現在)はこちら⇩


カフェではオーガニックの原料を使用したメニューを提供しており、ランチメニューはなんと曜日ごとにメニューが変わるスタイル。
各曜日のメニューはしっかりと明記されていて、「今日は何の日?」とチェックする楽しみも。

最近、体にやさしい食事を求めて「オーガニックカフェ」に注目が集まっています。
でも正直なところ、「オーガニック=薄味で物足りない・・・」という
イメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
そんなイメージを良い意味で裏切ってくれたのが、ココザイオンさんのカフェメニューでした。
素材にこだわりながらも、味にもしっかりパンチがあるのが特徴。
オーガニックのイメージが変わる、そんなお料理に出会えました。
■木曜日のメニュー
取材した日は木曜日で、曜日ごとに変わるメニューは「オーガニック天津飯」でした。
ふんわり玉子と優しい餡が絶妙で、素材の良さがしっかり感じられる一品です。


ん!? なんとごはんも麻炭入りです!

人気の「シビエの唐揚げ」は鹿肉なのにクセがなくジューシーで満足感たっぷり。
夏限定メニュー「冷やし中華」も注文しました。
「冷やし中華」は、ちょっとユニークな洋風中華スタイル。
さっぱりとした味わいの中にも、しっかりとしたコクと満足感があり、「軽いけど物足りない」という心配は無用。
彩り豊かな夏野菜との相性も抜群で、食欲が落ちがちなこの季節でも、ぺろりと食べられる一皿です。

デザートは店主の佐藤さんおすすめの
「オーガニックベリーパフェ🍓」を。
無農薬ベリーと麻炭バニラアイスの組み合わせがさっぱり美味しく、
体にもやさしいご褒美スイーツでした!

どのお料理も素材の良さを感じつつも、味付けはしっかり。同行スタッフも一同に「美味しい!」と声を揃えました。次回は他の曜日のメニューにも挑戦したいですね。
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽
次はショップのご紹介です♪

お野菜からヘルシーなお菓子、飲料、調味料、衣類、日用品と幅広い品ぞろえです。
衣類はシャツ、シーツやまくらカバーなど
麻炭を使用しているもの・へんぷとオーがニックコットンをつかっている商品があるそうです。
乾きやすく、消臭効果もあっていいとか!!



こちらは無農薬のお野菜です。
無農薬だからこそ、安心して使えて、料理の味も
引き立ちますね。毎日のごはんがもっと楽しみになりそうです。
愛犬にも安心のオーガニックフード。体にやさしくて飼い主さんも嬉しいですね!

ショップをぐるりとしていると・・・弊社の商品を発見しました!!!


食物繊維たっぷりのスコッティのグルテンフリーのオーツ麦ミルクや、
レジ横にはミントロールを置いていただいています(o^―^o)

こちらには有機のしそフレークと、梅フレーク!!
ごはんのおともにぴったり◎

プリマコルタの有機蒸し栗も置いていただいてます!
塩も加えずに蒸しただけの製法で、 栗そのものの良さを引き出しています♪
「からだの使い方」を見直す、新しい保健室づくり

「腰が痛い」「寝ても疲れがとれない」「肩が上がらない」――
みなさんはそんな不調に心当たりはありませんか?
からだの使い方を見直す新しい形の“保健室”が誕生しようとしています。
現在、店舗の内装にはへんぷクリートやまこもの繊維など、自然素材を取り入れながら、心とからだがゆるむ空間を丁寧に作っている最中だそうです。
「からだの使い方を変えたら、疲れが残らなくなった」
オーナーの佐藤さんはご自身が五十肩をきっかけに「からだの不調は、実はからだの使い方にあった」ということに気づき、整体や身体の学びを深めてこられたそうです。
腰痛、ストレートネック、慢性的な疲れ…こうした悩みを「からだの使い方を変える」ことで自然に楽になる方法を、これからこの場所でシェアしていきたいとのこと。
自然素材の空間で、からだと丁寧に向き合う時間。
完成が楽しみです!!
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+
自然素材に包まれた空間で、ゆっくりと過ごすひととき。
オーナー・佐藤さんの温かな言葉からも、「からだを大切にすること」や「環境への配慮」の大切さがじんわりと伝わってきました。
Cocozion様、素敵な時間を本当にありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
また次回の更新もどうぞお楽しみに!
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。
店舗情報
cocozion ココザイオン様
〒662-0054 兵庫県西宮市大谷町1-32 サンライフ大谷1F
ホームページ
アクセス
- 阪急夙川駅 徒歩13分
- JR芦屋駅 徒歩20分
- 阪神香櫨園駅 徒歩15分
営業時間
- 11:00~19:00
- ランチタイム 11:00~14:00(L.O)
- ディナータイム 18:00~20:00(L.O)※金・土・日のみ
定休日
月・火曜日(年末年始など一部除く)
※イベント等により貸切営業の場合あり
その他
- 駐車場:1台あり
- 総席数:24席(個室・カウンターあり)
- 完全禁煙
お問い合わせ
TEL:0798-78-3111
FAX:0798-78-3177
。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽・゚。.:✽・゚+.。.:✽